ダイソーで購入した「カーネーション」の種。
赤・白・桃色が咲くのかな?楽しみです。

前回と同じように紙ポットを使ってみました。無事に発芽してくれました。

鉢に植え替えようと思って、底石を買いに行ったのですが売り切れかな?無かったので赤玉土を変わりに使うことにしました。その場でネットで調べたら、底石に使っても問題ないそうです。

鉢と土もダイソー。この鉢がかわいくて好きです。土も軽いですよ。

全部100円で育ててみます。どこまできれいに育つかな?園芸は初心者なので色々失敗しながら頑張ってみます。ラベンダーも種まきしたのですが発芽に失敗しました。もう一度チャレンジしてみます!
コキアと早咲きコスモスの発芽はこちら。
花が咲いたら家の中で愛でてます。この袋はセリアで見つけました。なんでも100円。ありがたい。下駄箱の上もモリモリ。

今日は、どんな一日でしたか? 私は、少し急かされるような一日でした。「失敗してないかな?」って思っちゃったり。
急がないで大丈夫ですよね。まだ、はじまったばかり。少し音楽でも聴いて気持ちを入れ替えてみます。園芸の記事にコメントいただけてうれしかったです。園芸を見ていただけて励みになります☆
それでは、今週も丁寧な時間を。
ライター:しろ
コメント