ムーミン風のお家を作り始めて8回目の更新になります。7回目の記事はこちら
参考にしているユーチューブの動画はこちら。本当にかわいいですね
今日は、床と家を接着させます。まずは内装の矢印の部分にマドラーを1本足します。

マドラーの長さは家の高さと合わせてカット。色はアクリル絵の具の「アースホワイト」で両面塗ります。乾いたら矢印部分にボンドで接着させます。

左側に1本足したので、2本から3本になっています。

閉じると、このように隙間なく閉じると思います。(まだ接着はしないです)キレイな壁になりました。

次は、床を一度、挟んでみます。光がもれていて隙間が気になりますね・・・。

この隙間はゴムで解決しました。それでは、床の接着をはじめます。輪ゴムを使うことでパッキンのように隙間を密着させます。輪ゴムは2本使います。

長さを合わせてカットしたら床と輪ゴムをボンドで接着させます。

乾いたら、家と床をボンドで接着。これで隙間がなくなりました。
ゴムを付けたので円周が大きくなります。さっきはピッタリだったマドラーの壁に隙間ができます。矢印部分にマドラーを0.5本・縦半分に切って足しました。(最初に付けた部分のすぐ横につけます)

こちらの写真は、家の底部分です。床が落ちないように補強しました。補強の仕方は、

ボンドと小さく切ったティッシュ混ぜて作りました。たくさんつけて頑丈にします。

今日は、ここまでになります。床と壁の隙間を埋める方法は、なかなか思うようにいかなくて・・・何度も失敗して汚くなりました。でも、諦めずに頑張りました。
次が最終回です。
仕上げになります。思ったよりも良い家が出来上がりました。ここまでお付き合いくださってありがとうございます。
どんな感じになるのか?
家の照明も付けましたので。見ていただけるとうれしいです。
ライター:しろ
コメント