今よりも、もう少し賢く生きていくための知恵を書きたいと思っています。節約、お小遣い稼ぎなど。お金にかかわることをまとめます。

ダイソーの種13日目~コキア・コスモスの成長記録
ダイソーの種。13日が経過して大きくなりました。

ダイソーのカーネーションが発芽しました
100円の種・紙ポット・土・鉢・赤玉で育ててみます。

コロナ対策~ダイソーのアイシャドウブラシが柔らかい
手で顔を触らない。ブラシを使うことにしました。

ダイソーの種~まいて4日目で芽が出てきました
コキアと早咲きコスモスを植えました。

お金をかけずに暮らす~エアコン代を節約する方法・家計簿公開
毎年のように暑くなっている?電気代が高くなったと感じたのでこれを買いました。

ダイソーの種は2個で100円~種類も豊富
コロナ生活に少しでも明るい色を加えるために毎日水をあげてみる。

コロナ対策~やっと買えた政府が認めた台所洗剤
この台所用洗剤もコロナに効果があるみたいです。

家の中に小さなガーデニング
コロナ自粛中にガーデニングにチャレンジ。

リーマンショック~私は何も分かっていなかった
2009年に起きたリーマンショック。その時、私はことの大きさを分かっていなかった。

「楽天スーパーセール」と「楽天お買い物マラソンの」違いは?
その違いハッキリ言えますか?知りませんでした~